宇宙研の学生生活

2014 年度

 
>過去の年度

送別会2014

2月25日に今年度で宇宙研を卒業される方、また進学される方の送別会が行われました。 本当におめでとうございます。私も、研究やセミナーで先輩方にお世話になりました。先輩方をお手本とし、自分も良い先輩になれるよう頑張りたいと思います。

JpGU2014
卒業、進学される皆様

来年度からもたまに研究や仕事で宇宙研に来られる方もおられるということで、その時また先輩方にお会いできることを楽しみにしています。

2015/3/27 小川

Thank you for everything!

Robert Bedington氏の送別会が行われました。約2年間、宇宙プラズマグループの研究員としてご活躍なさりました。

次の勤務先はシンガポールだそうです。綺麗で楽しそうな国で羨ましいです。様々な国に行き、仕事ができるって素敵ですよね。

新天地での益々のご活躍を宇宙プラズマグループ一同お祈りします。

JpGU2014
右から4番目がRobert氏。

 JpGU2014
名前入りお箸のプレゼントと共にニッコリ。

Best wishes

2014/12/05 加藤

地球電磁気・地球惑星圏学会

10月31日(金)〜11月3日(月)に第136回SGEPSS秋学会が行われました。今年の開催場所は長野県松本市のキッセイ文化ホールでした。

sgepss2014

セッションの内容としては、昨年月に打ち上げられた「ひさき」衛星の成果から、磁気圏や宇宙プラズマ理論・シミュレーション等様々でした。M1の私は研究分野である、シミュレーションのセッションに基本的に参加しました。専門的で、難しい内容でしたが、先輩方や他大学の方の研究を少しでも勉強することができて非常に刺激になりました。

昼疲れた頭を夜はリフレッシュさせましょう。皆さんは長野といえば何を思い浮かべますか?やっぱりまずは馬刺しですよね!ということで馬刺しを食べてきました。もう食べ過ぎて馬になりそうでした。

sgepss2014

後、長野といえば何を思い浮かべますか?そばですか?りんごですか?残念正解はカニでした。いやーカニおいしかったなー、あのカリッとした衣が最k。。。

JpGU2014

ってあれ。想像したカニと違う?まあ細かいことは気にしないでおきましょう。見た目がダメな人もいるかもしれませんが、おいしいです。長野に行ったときは、ぜひ食べてください。

たくさんの思い出をありがとう。長野。

2014/12/2 小川

夏の学校2014

9/11から9/13の3日間、宇宙地球惑星科学会若手会 夏の学校2014に参加してきました。 今年の夏の学校は愛知県、渥美半島の伊良湖岬でした。 ↓閑静なリゾート施設という感じです。

JpGU2014
ここで、口頭発表、ポスター発表、レク(ドッチビー、ポートボール、フットサル)、BBQなど盛り沢山な3日間をすごしました!久々に運動した結果、筋肉痛になりました… ↓朝食を食べるおーいし

JpGU2014
他大学の方とも交流できて、刺激的な夏になりました!

 JpGU2014
幹事校の名古屋大学の方と別れるときは寂しかったです。 (写真提供:名古屋大) 。

2014/10/24 大石

Welcome party for Charles☆

ここ大部屋に新たに博士課程の学生さんが加わりました。 彼の名前はMichael Charles Lueさん、スウェーデン出身。JSPSのサマープログラムとしておよそ2か月間宇宙研に滞在し、齋藤先生のもとでChandrayaan-1 SARA-CENAやKaguya MAP-PACEのデータ解析を進めるそうです。 宇宙研生活初日、6月17日。 橋本さんの粋な計らいで、美味しいケーキと共に歓迎会が行われました。その中でCharlesさんに、生まれ育った町やご家族の写真を交えつつ、スウェーデンでの暮らしを紹介してもらいました。夏は緑に溢れ、入り江で海水浴。冬は雪に覆われ、凍った湖で魚釣りなどなど。北欧、いいな。是非行きたい。 記念に写真をパシャリ↓。この頃O君は絶賛輪読発表中。

JpGU2014
左から4番目がCharlesさん。

2014/07/18 清水

日本地球惑星科学連合2014年大会(JpGU)

4月28日〜5月2日の日間にJpGU2014が開催されました。昨年までは千葉の幕張メッセで行われていたのですが、今年はパシフィコ横浜で行われました。宇宙研の学生にとっては近場になりましたね。本研究グループからも多くの方が参加し、研究成果を口頭発表やポスター発表で披露しました。 私にとっては初の学会、初のJpGUということで、とにかく楽しもうと様々な発表や展示を見て回りました。 期間中に若手会の懇親会や、25周年記念式典のフェロー表彰式のお手伝いも行い、様々な体験ができた有意義な時間でした。

JpGU2014
会場のパシフィコ横浜。オシャレな街です。デートで来たい^^

 JpGU2014
口頭発表。堂々と発表される先輩の姿はカッコイイです。

2014/05/16 加藤

新歓2014

結局、新年度第一回目の更新を担当することになりました^^;

4月16日に太陽系科学研究系グループの新歓パーティーが行われました。今年もプラズマ、大気、固体、太陽グループ合同で行ったので非常に盛大な宴会となり、楽しい時間を過ごすことができました☆

 welcome_party
とても多くの人が参加してくださり、盛大なものとなりました

今年度から宇宙に所属される方々

 welcome_party2
今年は15名の方が新メンバーとして加わることになりました

新メンバーも加わり、環境も変わり、心機一転。今年度も頑張ります!

2014/04/24 今村

ページ上部へ戻る

編集:大石峻裕