研究プロジェクト - 修士論文リスト

2017年度

今井 優介
将来の惑星探査に向けたリフレクトロン型質量分析器の開発

韓 秀萬
A simulation study on long-time variability of Jupiter’s synchrotron radiation associated with solar-wind-driven electric field

2016年度

須藤 雄志
将来ミッションに向けた熱的・超熱的イオン分析器の開発

奈良 佑亮
雲追跡手法を用いた金星雲層における 物質輸送の研究

長谷川 稜
原始惑星系円盤における中心面近傍でのストリーミング不安定性によるダスト集積と微惑星形成

星 康人
地球磁気圏昼側リコネクションライン位置の季節及び太陽風依存性

武藤 圭史朗
Venus Expressの分光撮像データを用いた金星雲頂のpolar ovalの研究

小美野 将之
Venus Express搭載VIRTISによる金星夜面赤外画像を用いた風速場の研究

下川 真弘
One-dimensional modeling of Venusian clouds

坂本 優美花
電離圏スポラディックE層内の電子温度構造に関する研究

   

2015年度

大石 峻裕
月・惑星探査用飛行時間型質量分析器(リフレクトロン)の開発

小川 匡教
新しい高精度MHDスキームの磁気リコネクションへの応用

加藤 大羽
月磁気異常による太陽風イオン反射の質量依存性

   

2014年度

今村 有人
人工飛翔体搭載用熱的・超熱的イオン分析器の開発

 

2013年度

石川 元久
地球磁気圏ローブ領域月夜側低高度で観測される低エネルギーイオンに関する研究

榎本 孝之
偏光撮像装置"HOPS"で探る金星上層ヘイズ

河村 麻梨子
月起源イオンの生成過程及び生成量に関する観測的研究

清水 健也
持続的磁気リコネクションにおける最小空間構造究

竹島 順平
ICI-3搭載LEP-ESAによる電離圏カスプ領域低エネルギー電子の観測

八津川 友輔
電離圏E領域に存在する高電子密度層の温度構造に関する研究

渡邊 歩佳
火星における対流励起重力波と熱圏への影響

2012年度

樋口 武人 金星の雲層における対流の数値実験

北川 普崇 木星磁気圏の太陽風動圧への応答に関する統計解析

山崎 潤 次世代惑星探査に向けた高エネルギー粒子観測器の開発

宮本 麻由 Spectral Analysis of the Electron Density Fluctuation in the Solar Corona obtained by Radio Occultation Experiments using the Akatsuki Spacecraft

2011年度

荒井 宏明
    金星大気における熱潮汐波による運動量輸送と大気構造の関係

飯塚 裕磨
    金星雲画像から探る紫外吸収物質の高度分布

上村 洸太
    太陽風プロトン月面散乱における散乱角依存性の研究

2010年度

白井 康裕 内部磁気圏探査に向けた低エネルギーイオン分析器の開発

西村 夏奈 水星近傍および内部太陽圏における高エネルギーイオン観測のための片面シリコンストリップ検出器(SSSD)の最適化と較正

富永 祐 SCOPE衛星搭載用超高時間分解能低エネルギー電子計測器の開発

2009年度

麻生 直希 Oxygen Ion Outflow Response to the Solar Wind Condition derived from the Extreme Ultraviolet Imaging on SELENE

足立 潤 X-lineの活動と磁気島移動の相互作用

安藤 紘基 Observation of the lunar ionosphere by the dual-spacecraft radio occultation technique in SELENE

井口 恭介 ΔΣ変調方式ディジタル-アナログ変換器を用いた高精度磁力計の開発

小林 光吉ERG衛星搭載用高エネルギー電子観測器の検討

下村 直子 2次元MHDシミュレーションを用いたKelvin-Helmholtz渦の合体成長過程に関 する研究

2008年度

伊藤 裕毅 オーロラ電子加速と微細発光構造の比較研究 −れいめい同時観測-

内田 大祐 内部磁気圏観測に向けた低エネルギーイオン質量分析器の開発

岡部 勝臣 太陽圏プラズマ加速における撮像観測及びその場観測による 異スケール物理の比較研究

空華 智子 Venus Express/VIRTIS近赤外分光撮像データを用いた金星の雲の粒径分布に関する研究

井筒 智彦 多点同時観測による地球磁気圏プラズマシートの研究

北野谷 有吾 極冠域電離圏の局所的プラズマ密度増加現象について

2007年度

伊藤 裕子 火星の夏期南極域における大気ダストの変動

岩満 一寛 観測ロケットS-310-37号機搭載FLPによるSq電流系中心付近の電子温度観測

神山 徹 Study of atmospheric dynamics at the cloud top of Venus deduced from cloud-tracked winds

鈴木 一成 Cluster 衛星によって観測された高緯度磁気圏の 粒子フラックス増加領域とシータオーロラの関係

村上 尚美 Study of electron density fluctuations observed with fixed bias probe on the S-310-37 sounding rocket

湯村 翼 複数の X-line を形成する磁気リコネクションでの電子加速

2006年度

大木 真人 離散イベントシミュレーションによるプラズマ粒子コードの開発

大島 亮 火星北半球における温度擾乱の三次元分布

門畑 顕博 極域電離圏E領域における熱的電子の加熱に関する研究

小林 紘子 

鈴木 秀彦 Study of the polar mesopause region by remote sensing of OH airglow

三津山 和朗 Observational study of the spatial variation of cloud-top altitude in the Venusian atmosphere

2005年度

上垣内 洋一郎 水星磁気圏探査衛星搭載用低エネルギーイオン計測器の開発

笠原 慧 磁気圏探査に向けた中間エネルギーイオン分析器の開発

田中 孝明 月探査用イオンエネルギー質量分析器の性能向上に関する応用的研究

2004年度

岡田 和之 Development of a digital fluxgate magnetometer for space missions

齋藤 実穂 磁気圏プラズマ観測用 MCP マルチアノードの開発研究

佐々木 慎太郎 磁気圏観測用高機能低エネルギー荷電粒子計測器の開発

関 克隆 Bow shock にて観測された電子加速の太陽風パラメータ依存性

2003年度

久保田 康文 火星電離圏における太陽風磁場と地殻起源磁場の影響

金尾 美穂 Effects of the interplanetary magnetic field on the asymmetry of the ionopause on the night-side Venus

佐川 英夫 The observational study of carbon monoxide distribution in Venusian lower atmosphere

亀田 真吾  Observation methods of Mercury's sodium exosphere - The ground-based telescope and the Fabry-Perot interferometer on the Mercury orbiter -

竹内 広和 飛翔体搭載用中性ガス質量・速度分布分析器の開発

2002年度

中坂 有希 極域電離圏酸素イオンのEUVによる観測

志賀 章紀 太陽風と火星の相互作用に関する考察と電磁流体シミュレーション

小笠原 桂一 固体検出器による 1-100keV 電子計測技術の研究

辻田 大輔 あけぼの衛星で観測された Bi-streaming electron conics の特性

秋場 良太 SELENE 衛星搭載用電子エネルギー分析器の開発

2001年度

石井 真一 観測ロケットによるカスプ高緯度側低エネルギー荷電粒子の観測

湊川 宏 惑星間空間磁場に依存する地球磁気圏の数値シミュレーション

成田 康人 Study on the development of transpolar arcs --- Statistics and event studies of ASTRID-2, DMSP, FAST, POLAR-UVI, and SuperDARN

 

< 編集: 滑川 拓>